2011年11月19日

最近の畑の様子

静岡の露地野菜畑はずいぶん気温も下がってきました。

そろそろ種の撒き時も終わりで、残るはホウレン草や小松菜などの葉物位でしょうか?



10月上旬に植え付けたにんにくは芽を出して元気がいいです。


空豆も芽を出していい感じになってきました。


玉ねぎは植え付けてしばらくしないと立ち上がってきません。いつもの事ながら気がかりです。



青菜も少しづつ育ってきています。収穫は12月中旬かな~?


この圃場は浅羽の砂地圃場 サツマイモがわんさか収穫できています。堆肥や肥料を入れづに栽培しました。

残肥だけでよく採れました。嬉し~!!!



この芋はパープルスイートロード。紫芋は小ぶりだけど甘くておいしいです!



小川君芋掘りしています。ありがとう  

Posted by アースグリーンファーム杉原 at 16:07Comments(0)

2011年11月19日

自然の力農園さん

先日自然の力農園さんへ白菜を頂きに行ってきました!

本格的な直売所もあり、畑の広さや雰囲気がとっても素晴らしかったです。





無農薬、無化学肥料の野菜はこの辺でもほんと~に珍しいです。

その価値を沢山の人達にに理解してもらえるといいですよね!



スタッフの佐野さんも気さくでいい感じ!「登る山は同じで、登るルートが違う」だけですね。

静岡から日本、地球を盛り上げていきましょう!

  

Posted by アースグリーンファーム杉原 at 15:41Comments(0)