2015年10月11日
勇気をもって行動する
久しぶりの雨、秋めいてきましたね!
現在アースグリーンファームではレタス種蒔き、定植、肥料撒き、畝立てマルチ張りをしています。
7月に緑肥ソルゴーを蒔いた圃場もすき込み、レタスにどんな影響があるか楽しみです。
今年からレタス定植後の水遣りは散水ホースを這わせての取り組み。課題はありますが以前より効果的に水遣りが出来ています。
今年で4回目のレタス栽培。
毎年全く違う出来方で毎日がたくさんの気付きと感動と奇跡で溢れています。
心理
私には能力がある
人々は私の味方である
行動
自立する事
社会と調和して暮らせる事
6年程前にアドラー心理学で学ばせて頂いた言葉です。
現在アースグリーンファームではレタス種蒔き、定植、肥料撒き、畝立てマルチ張りをしています。
7月に緑肥ソルゴーを蒔いた圃場もすき込み、レタスにどんな影響があるか楽しみです。

今年からレタス定植後の水遣りは散水ホースを這わせての取り組み。課題はありますが以前より効果的に水遣りが出来ています。

今年で4回目のレタス栽培。
毎年全く違う出来方で毎日がたくさんの気付きと感動と奇跡で溢れています。
心理
私には能力がある
人々は私の味方である
行動
自立する事
社会と調和して暮らせる事
6年程前にアドラー心理学で学ばせて頂いた言葉です。
Posted by アースグリーンファーム杉原 at
08:01
│Comments(1)