2016年10月31日
稲刈り終了!アートテン農法の結果は?
8月終わりから始まった稲刈りが終わりました!今回は2ヶ月と昨年より長かったです。

アートテン農法を取り入れた圃場の結果は、ます、圃場の雰囲気が良くなった感じがします。2圃場で分けつがかなりよく1.5俵き程収量が上がり、穂がとても綺麗になりました!半信半疑な部分もありますが、引き続き見ていきます。

農業でポイントとなる、微生物との対話を、土作りを進めます。

アートテン農法を取り入れた圃場の結果は、ます、圃場の雰囲気が良くなった感じがします。2圃場で分けつがかなりよく1.5俵き程収量が上がり、穂がとても綺麗になりました!半信半疑な部分もありますが、引き続き見ていきます。

農業でポイントとなる、微生物との対話を、土作りを進めます。
Posted by アースグリーンファーム杉原 at
15:22
│Comments(3)
2016年10月19日
やる気 イノシシ
レタスの植え付け真っ盛り中!
それから、稲刈りがあと1町5反残っています。
今年は例年より寒くなるかな?順調です。
最近思うのですが、やる気があるとかないとか、出せとか、いらないよなーと感じます。自分にやる気がないとかではなくて(むしろある意味やる気マンマンなので)、
頼まれ事やる羽目になった事を、淡々とやるだけだな、と。
あと、ずっとまっしぐらにイノシシのように色々好きな事やらせて頂いてきたけど(感謝)、もうそろそろイノシシだけじゃ通じなくなってきたよーと、出来事から学ばせて頂いてます。
シフトアップして行こうと感じているこの頃です。
それから、稲刈りがあと1町5反残っています。
今年は例年より寒くなるかな?順調です。
最近思うのですが、やる気があるとかないとか、出せとか、いらないよなーと感じます。自分にやる気がないとかではなくて(むしろある意味やる気マンマンなので)、
頼まれ事やる羽目になった事を、淡々とやるだけだな、と。
あと、ずっとまっしぐらにイノシシのように色々好きな事やらせて頂いてきたけど(感謝)、もうそろそろイノシシだけじゃ通じなくなってきたよーと、出来事から学ばせて頂いてます。
シフトアップして行こうと感じているこの頃です。
Posted by アースグリーンファーム杉原 at
13:14
│Comments(1)