2011年11月19日
最近の畑の様子
静岡の露地野菜畑はずいぶん気温も下がってきました。
そろそろ種の撒き時も終わりで、残るはホウレン草や小松菜などの葉物位でしょうか?

10月上旬に植え付けたにんにくは芽を出して元気がいいです。

空豆も芽を出していい感じになってきました。

玉ねぎは植え付けてしばらくしないと立ち上がってきません。いつもの事ながら気がかりです。

青菜も少しづつ育ってきています。収穫は12月中旬かな~?

この圃場は浅羽の砂地圃場 サツマイモがわんさか収穫できています。堆肥や肥料を入れづに栽培しました。
残肥だけでよく採れました。嬉し~!!!

この芋はパープルスイートロード。紫芋は小ぶりだけど甘くておいしいです!

小川君芋掘りしています。ありがとう
そろそろ種の撒き時も終わりで、残るはホウレン草や小松菜などの葉物位でしょうか?
10月上旬に植え付けたにんにくは芽を出して元気がいいです。
空豆も芽を出していい感じになってきました。
玉ねぎは植え付けてしばらくしないと立ち上がってきません。いつもの事ながら気がかりです。
青菜も少しづつ育ってきています。収穫は12月中旬かな~?
この圃場は浅羽の砂地圃場 サツマイモがわんさか収穫できています。堆肥や肥料を入れづに栽培しました。
残肥だけでよく採れました。嬉し~!!!
この芋はパープルスイートロード。紫芋は小ぶりだけど甘くておいしいです!
小川君芋掘りしています。ありがとう
Posted by アースグリーンファーム杉原 at 16:07│Comments(0)