2011年05月03日
高原野菜
私たちアースグリーンファームは静岡市の北、井川にほど近い「梅地」で1町歩の畑でキャベツや大根など
高原野菜にも取り組み始めました。現在はキャベツの苗を育苗中で平地で出荷が無い時に高原では出荷出来ます。早く皆さんにお届けできるものを作ります。待っててください!

高原だけあっていつまでも寒い。そして鹿やイノシシ、その他獣がたくさんいます。
今年は柵の助成申請が間に合わないとのことで自作で竹を使って柵を作る予定です。
それから葉しょうが農家さんと連携して種しょうがをここで作り始めました。

「無農薬の強い種が欲しい」との事で、力になれたら嬉しいです。ちゃんとできるかな~?
本当にここは山奥で静まり返っていて、「こんなに静かなところがあるんだな~」と自然に圧倒されています。
いつまでもこの自然の中で暮らせたらと思いますが、いまのところちょっと不便かな!
高原野菜にも取り組み始めました。現在はキャベツの苗を育苗中で平地で出荷が無い時に高原では出荷出来ます。早く皆さんにお届けできるものを作ります。待っててください!
高原だけあっていつまでも寒い。そして鹿やイノシシ、その他獣がたくさんいます。
今年は柵の助成申請が間に合わないとのことで自作で竹を使って柵を作る予定です。
それから葉しょうが農家さんと連携して種しょうがをここで作り始めました。
「無農薬の強い種が欲しい」との事で、力になれたら嬉しいです。ちゃんとできるかな~?
本当にここは山奥で静まり返っていて、「こんなに静かなところがあるんだな~」と自然に圧倒されています。
いつまでもこの自然の中で暮らせたらと思いますが、いまのところちょっと不便かな!
Posted by アースグリーンファーム杉原 at 13:41│Comments(0)