2013年08月02日
実るほどコウベを垂れる稲穂かな
暑い日が続いてますね!
先月の気象庁の予報だと八月は低温多雨になると言ってましたが、やっぱり猛暑になるとの事で、
・・・
まあ夏ですしね!
さて、田んぼではヒエ、オモダカ、ホタルイ、タデがワンサカ生えてきます。
採っても採っても3日で生える
ヒエ
オモダカ
ホタルイ、ホタルイカじゃないって!
タデ
除草剤はこれら草を一切生えないようにしちゃうんだから凄い、そして藤枝の田んぼは相変わらず草が生えない。

人生楽ありゃ苦ありだな
アースの仲間達、お手伝いしてくれた皆さん、ひとめぼれが随分実ってきましたよ!

おごらず、怒らず、あきらめず!
ありがとう!
自然から学ぶ事はとてつもなく深いなぁ
先月の気象庁の予報だと八月は低温多雨になると言ってましたが、やっぱり猛暑になるとの事で、

まあ夏ですしね!
さて、田んぼではヒエ、オモダカ、ホタルイ、タデがワンサカ生えてきます。
採っても採っても3日で生える





除草剤はこれら草を一切生えないようにしちゃうんだから凄い、そして藤枝の田んぼは相変わらず草が生えない。

人生楽ありゃ苦ありだな

アースの仲間達、お手伝いしてくれた皆さん、ひとめぼれが随分実ってきましたよ!

おごらず、怒らず、あきらめず!
ありがとう!
自然から学ぶ事はとてつもなく深いなぁ
Posted by アースグリーンファーム杉原 at 21:55│Comments(1)
この記事へのコメント
自然はありがたい事や大変な事で、楽ありゃ苦あり。でも必要必然なんですね。
Posted by ソラメイニコ at 2013年08月03日 09:39