2013年06月13日
ホウネンエビがたくさん!
昨日たんぼの水を見にいったら何やら水の中をスイスイ泳ぐ見たことない生き物が•••
よーく見ると「ホウネンエビ」でした。
カブトエビと並び生きた化石と言われていて、農薬などに汚染されていない水質の綺麗な田んぼに数日間姿を見せるそうです。
この子が沢山だとその年は豊作になると言われてます

わかりずらいけど水田一杯にたーくさんいます!
焼津の無施肥無農薬で米を作る職人杉本一詩さんのたんぼにも沢山いますね!
周りの田んぼも覗いてみたんですがどうやら無農薬の田んぼにしかいませんでしたよ!
やっぱ自然っていいな!
よーく見ると「ホウネンエビ」でした。
カブトエビと並び生きた化石と言われていて、農薬などに汚染されていない水質の綺麗な田んぼに数日間姿を見せるそうです。
この子が沢山だとその年は豊作になると言われてます



焼津の無施肥無農薬で米を作る職人杉本一詩さんのたんぼにも沢山いますね!
周りの田んぼも覗いてみたんですがどうやら無農薬の田んぼにしかいませんでしたよ!
やっぱ自然っていいな!
Posted by アースグリーンファーム杉原 at
08:43
│Comments(1)